2010年2月21日日曜日

ホッケーのついでにシロフクロウ

 この日はカルガリーの東、平原の町で次男のプレイオフの試合がありました。
 そうカルガリーの東といえば、シロフクロウの見られる場所です。試合の前にちょっと寄り道してフクロウを見てきました。

 驚いたことに1羽目を眺めていると10台ぐらいの車がやって来ました。どうやらシロフクロウを見に来た様です。車の数に驚いているとそのうちの1台がフクロウの止まる電柱のすぐそばに来て、カメラを持ったおばさんが出てきました。
 当たり前ですが、フクロウは飛び立って行きました。ひとつのグループだったかどうかはわかりませんが、みんなが見てるのになかなか大胆なおばさんです。
 もうちょっと慎重に近づくでしょう、普通は…。ねぇ咲哉さん。
 これが1羽目です。
 早々に退散して別のフクロウを探します。2羽目は農場の真ん中辺りの地面に降りていました。遠めにも黒っぽく見えます。かなり遠かったのでこれはクロップです。
 3羽目は先日の探検隊その4で見たのと同じ場所、どうやら同じ個体のようです。近づこうとするとすぐに飛んで移動します。これも少しクロップしました。
 こんな風に止まっている電柱よりも低く飛び出します。低空飛行をしてさほど離れていない電柱か柵の柱に止まります。
 この家の写っているのはクロップしてます。
 4羽目はそろそろ試合に向かおうかと走り始めたトランスカナダハイウェイの脇の電柱に見つけました。通り過ぎる車をものともせず、じっと止まっています。しかも純白に近い♂の鳥でした。
 もし青空だったら試合には遅刻してたでしょう…。飛び立つと背景に溶け込むように消えて行きました。これも鳥がよく見えるようにクロップしています。
 ツンドラでのシロフクロウの獲物となるレミングの生息数の変化が、南へ渡ってくるシロフクロウの数に影響するそうです。これには3~5年の周期があるそうです。今シーズンはよくフクロウが見られる冬なのかもしれませんね。

 残念ながら、ホッケーの試合の方は負けてしまいました…。

8 件のコメント:

  1. やはり和田先生は大明神様ですね
    ホッケーのついでに シロフクロウ4羽にお目に掛かれるなんて素晴らしい
    りくちゃんにも感謝しなくてはね 「ありがとう 感謝です」
    曇天にシロフクロウの飛翔 幻想的ですね 行ってみた~い

    そう 鳥に近づく時には先生が おいでおいでをしてから そろりそろりと前進ですね 逸る気持ちを抑えてですよね

    けんちゃんさん
    お仕事が忙しかったんですね お元気で良かった

    返信削除
  2. >咲哉さん
    どうやら毎年恒例のカルガリーフィールドナチュラリスト協会のシロフクロウフィールドトリップだったようです。それにしてもねぇ。
    実はオスのフクロウが飛んでいる写真も撮ったんですが、背景に溶け込んでしまってブログに載せてもきっとよくわからないだろうと…。(笑)
    最近はシロフクロウに魅せられてます。

    返信削除
  3. ちゃんと、純白の彼にも、会えたのですね~。すてき~~。実際に目の当たりに見たら、さらに美しいでしょうね。。。。
    今年は、食糧事情やら、気温やら、シロフクロウさん達には、過ごしやすい年。。なのかな?

    返信削除
  4. けんちゃん2010年2月23日 18:16

    咲哉さん、ここをジャックしますか!

    現在、日本で休暇を満喫中です。
    明後日はワカサギ釣りに初挑戦♪
    てんぷらで美味い酒が飲める予定・・・・・・・・・

    返信削除
  5. >カルさん
    そのうちまた行きますか?ケミカル+で。

    >けんちゃん
    わかさぎが無理ならおいしいお酒を持ち帰りなさい。

    返信削除
  6. 大明神様
    スズメフクロウは何時まで居るのでしょうかね
    なき交わしているのでしたら 営巣するのではと
    自分勝手なことを言っています


    けんちゃんさん
    ワカサギの天麩羅で美味しいお酒をいただけましたか
    楽しい休暇でありますように・・・・・
    私達は5/12からお世話になります

    返信削除
  7. はい。。ケミカル+で、行けたら、こりゃ~そりゃ~楽しそう。。。です。 チャンスが巡って、来ますように~。

    返信削除
  8. >咲哉さん
    スズメフクロウは留鳥ですよ。
    キツツキの穴に営巣するそうです。
    昼間に活動するフクロウですから、今度は鳴き声作戦を試して見ましょうかね。

    返信削除