2008年12月30日火曜日

ミュールジカ

黒い縁取りのある耳の大きなシカ(Mule Deer)が潅木の小枝を食べているようです。
クリスマス後にまとまって雪が降りました。雪は厚く地面を覆いシカたちも食べるものを探すのが大変なのでしょう。
オスのシカなのにお腹が膨らんでいるように見えるのは病気なのかもしれません。
以前、同じようにお腹にスイカを入れたようになったワピチ(Elk)を見たことがあります。
あのシカはまだどこかにいきているんだろうか…。

2008年12月22日月曜日

冬の三角

少しやわらいできたとはいえ、まだまだ寒い日が続きます。
久しぶりにあれ渡る空は大気も澄んで、美しい星空を見せてくれます。
寒さと戦いながら見上げる南の空には、冬の代表的な星座が見られます。

オリオン座の右肩、ベテルギウス、こいぬ座のプロキオン、おおいぬ座のシリウス、3つの1等星を結ぶと正三角形に近いきれいな三角ができあがります。冬の大三角です。

よく見ると三角の中にユニコーンの姿が浮かんできます。望遠鏡があればバラ星雲が見えるかも…。

2008年12月15日月曜日

Gemini

吹雪が去って、久しぶりの晴天です。
しかし、気温はグッと下がりました。
日中の最高気温が-25℃、流水や温泉の流れる場所は蒸気が立ちこめ、木々は樹氷になっています。

今日はふたご座流星群の極大、今年はまだ明るい月が近くにあるのであまり良い状態とはいえないらしい。それでは…と月の昇る前、ジェミニとオリオンが昇る頃に出かけて見ました。

中央の稜線の上に二つ目立つ星がふたご座のカストルとポルックス。
弟ポルックスだけがゼウスの血を引き不死であったとか、そのせいか下に見えるポルックスの方が少し明るいらしい…。


画面右下にオリオン座。月が稜線に顔を出す直前です。

残念ながら、流星は撮れませんでした。外気温はおよそ-35度、寒さにめげたのは、私自身よりもカメラの電池の方が先でした…。


2008年12月7日日曜日

シロフクロウ再び…

トランスカナダハイウェイを東へ走る。現在、この辺りの夜明けはおよそ08:30。
夜明け間近の薄暗い空を大きな白い鳥が横切る。
そろそろ Albertabirdにも目撃報告があがり始めている。今年もシロフクロウ(Snowy Owl)が渡って来ています。
残念ながら、運転中で写真を撮る余裕はありませんでしたが、少し場所を変えて、この朝2羽のシロフクロウが飛ぶ姿を見ました。
今度こそ、純白のオスが見たい…。
これはストックフォトです。今年の2月に初めて見た野生のシロフクロウ。