2009年4月11日土曜日

エボシクマゲラの巣

鳥の声がずいぶん増えてきたような気がします。春ですね。
春休みも残り少なくなってきたので今日も鳥見に出かけてみました。まずはこの時期ならではの白鳥です。まだ解けきらない湖の上で休む白鳥を見てきました。目の横に黄色いマークがあるアメリカコハクチョウ(Tundra Swan)です。

春になって繁殖の為に渡ってくる鳥が増え始める頃、フクロウやキツツキなどの留鳥は子育ての準備に入ります。去年、子育ての様子を動画に撮ったエボシクマゲラ(Pileated Woodpecker)の巣を見に行ってみました。さすがにまだいないのかなぁ~と思っていると“トントントーン”とこもった様な音が聞こえてきます。キツツキのドラミングにしては中途半端な感じでした。しばらく待つと巣穴からクマゲラが顔を出しました。どうやら巣の内側をつついていたようです。

時折、巣の中から嘴でくわえた木屑のようなものを捨てています。お父さんは巣の掃除に余念がないようです。


同じ場所で珍しい鳥を見ました。鳥のブログには時々書き込みのあることは知っていましたが、見るのは初めてのシラコバト(Eurasian Collared-Dove)です。

9 件のコメント:

  1. Eurasian Collared-Dove。凄いですね。
    そして、Pileated Woodpeckerも羨ましいです。
    両方とも是非見てみたい!!

    今度僕も探しに行ってみます!

    返信削除
  2. エボシクマゲラは前年と同じ巣をリホームして そこで子育てをするのですか
    いま リホームしていると言うことは雛の巣立ちはいつ頃になるでしょうか

    シラコバトにも会いたいです

    返信削除
  3. 情報ありがとです。
    あさって、本多ファミリーと確認してに行ってきまーす!

    返信削除
  4. >abrockyさん
    ハトはまた見られるかどうかわからないけど…。
    クマゲラの巣はしばらく楽しめそうですね。
    去年は巣立ち直前のヒナ達に餌を届けるお父さんが30分おきに巣に戻ってくる様子が見られました。

    返信削除
  5. >咲哉さん
    リフォームなのかお掃除なのか、コンコンしてましたから、やっぱりリフォームですね。去年の動画(7月1日子育て)の後、けんちゃんが見に行ったときには巣立ちしていたみたいですよ。6月の終わりか7月の始めごろですね。
    ミラーレンズが活躍してます。

    返信削除
  6. >田中さん
    いってらっしゃい。
    クロッカスは見に行った?今年も早いね。

    おじさんたちはトリクラを待っている。
    そろそろゴミ拾いハイキングの時期ですね。

    返信削除
  7. けんちゃん2009年4月18日 16:28

    クマゲラいたけど、
    ハトいなかった。

    ガックシ・・・・・・・・・・

    返信削除
  8. >けんちゃん
    やっぱり鳥運の差か?!

    返信削除
  9. >咲哉さん
    田中情報によるとすぐ近くに新しい巣穴を彫ってるらしいです。

    返信削除