2025年5月26日月曜日

ホテイランの咲く森へ

 予定してなかったけれどお休みになった一日。
今年はホテイランが好調の様なのできっとたくさん咲いているだろう森へと行ってみる。

朝から半袖一枚で過ごせるくらいに暖かい。初夏らしいさわやかな空気です。
トレイルを歩き始めるとすぐに花が見え始めます。

ヒメホテイラン(Venus slipper / Fairy slipper) 
𝘊𝘢𝘭𝘺𝘱𝘴𝘰 𝘣𝘶𝘭𝘣𝘰𝘴𝘢 𝘷𝘢𝘳, 𝘢𝘮𝘦𝘳𝘪𝘤𝘢𝘯𝘢

まだ花の少ない時期に咲き始めて、蜜もないくせにさも蜜がありそうなふりをして蜂にアピールしています。
このトレイルにはたくさん咲きますし、時期もよかったみたい。3kmぐらいの間に2千株ぐらい咲いていた気がする…しらんけど。


たくさんの花が咲いている状態の良いときには被写体にする個体を選べるのがいいね。
咲き誇る花から開きかけ、つぼみも。

そしてこのトレイルには珍しい白花が咲く

バンフの街中にも白っぽい花は咲くのだけれど、ここに咲くのはもっとずっと白い。

花弁の奥の紫の筋が見えないくらいに白い

やっぱり森の中を歩くのは良い、気持ちが落ち着く気がする。
来月は忙しいらしいけど、どうだろう花を見に行く気になるだろうか…

こんなのも撮ってみました。




















風薫る 思い出の森 ホテイラン

2025年5月12日月曜日

誕生日

 朝から雨が降っています。

花を買いに行こうと思ったんだよ。おかしいね、花をかってあげたことなんかなかったのに…

だからやっぱり花を探しにいくことにしたよ。昨日はクマを見たしね、そろそろ咲いているよね。

「毎年おんなじ花ばかり撮ってどうするんだか」そう笑う声が聞こえてきそうで… 雨の森で花を探す視界が霞んでくるよ。

しばらく暖かい日が続いたから去年よりは早いみたい。今年はちゃんと見つけたよ。

陽当たりの良いところはたくさん咲いてた。ついでにサクラソウも…

お誕生日おめでとう