2025年8月24日日曜日

恐竜ツアー 8月22日 恐竜州立公園

 ホテルをチェックアウトしてダイナソー州立公園に向かいます。

ドラムヘラーからダイナソー州立公園までは車で約2時間かかります。途中には休憩の取れそうな町やトイレもない…と思っていたら・・・何かできてる。
ドラムヘラーから1時間ぐらい、ちょうど行程の半分ぐらいのところに空飛ぶモササウルスを発見。
どうやらここにある貯水池で釣りをしていた人がモササウルスの幼体の化石を見つけたらしい。素晴らしいオブジェがありました。アウトハウス(溜め込み式簡易トイレ)も一つあるので休憩にちょうどいい。

ダイナソー州立公園では午後のバスツアーが予約されていたので、まずは入口の展望台からの景色を眺めて、一般車でも入ることのできるパブリックループの化石展示を見学しました。
昼食は公園内にあるカフェテリアで済ませたけれど、まだ少しツアーまで時間があったので少しハイキングをしてみました。
この公園のすごいところは一般のトレイルでもこの程度の化石なら見つけられるところ。特別な保護地域に入るバスツアーへの期待が高まる。
ビジターセンターの展示を見学してバスツアーの出発を待つ。

14:00発2時間のバスツアーに参加。24人乗りのバスに満員の乗客です。乗り合いのツアーの時は、出発前にガイドさんが自己紹介を促します。
いつもはお客様に英語で挑戦していただくのだけど…。

ガイドのエマは何度か一緒したことがある。ツアーの構成もよくできているし、話し方も上手。この場所の大切さと守っていこうという気持ち、何よりここが好きです~という気持ちが良く伝わってくる…とてもいいガイドさん。

バスを降りて化石の標本を見せてくれたり、化石を探す時間をくれたりする。
ハドロサウルスの背骨と肋骨がある場所。地面に埋まったままの状態を透明なカバーで保護している。
こんな骨の化石が転がっている。ハドロサウルスの背骨の一部とエマの帽子
コリソサウルスの発掘された場所の前で説明するエマ

バスツアーの最後にラクダのフードゥーとピラミッド。
名前がついてるんですよ、このラクダ。

ビジターセンターの売店にモササウルスのフィギアを発見。
やっぱり買わなかったけど…
なんか睨まれてるような気が…

カルガリーまでドライブして長い一日が終了。

0 件のコメント:

コメントを投稿